たいせつなものほどうまくしまえないやさしくつつまれることにも
すなおになれずにいたあのころ
よろこびもいつしかこちなくてふとしたこえがとどかなくて
やさしいかぜはもうぼくらをつつむことをやめてしまった
どこにわすれてきたんだろうかきずかずにとおりすぎてく
つたえたいことはなにひとついえないままきみはとおざかる
ぶきようにつないだことばたちがせつなくつつむおもいでなら
いつまでたってもいろあせない
かたちのないものみえないからてさぐりいつもとまどってた
きづけばさまよいきおくのとびらをNOKKUしてたんだね
こえにならないさけびこえがぼくのむねをしめつけるから
かわりつづくまちのなかでこたえをさがしてるあてもなく
きっといつかきみにあえたならそのてをもうはなさない
おもいのままにあるきだすのさ
どこにわすれてきたんだろうかきずかずにとおりすぎてく
つたえたいことはなにひとついえないでとおざかった
もうにどとおとずれない“いま”このしゅんかんをみつめて
うごきはじめたやさしいかぜはまだみぬあしたをつつんでく