このばしょにはなにもないきみのかんしょくさえ
いつのまにかめばえたかなしみをのこして
かぜのいろもみどりのねもあたしはつかめない
きみがそこにいることはわかってるのに
やさしいこえであたしをよんで
ガラスのむこうでほほえんで
にほさきからながめたゆめにまどろむかお
さんぽさきがふめないもどかしさをにくんだ
わずかにさすひかりもあたしはつかめない
せいじゃくをひきさくようにあたしはうたう
やさしいこえであたしをよんで
とまったかこにときがくるう
すべてをすててこっちをむいて
あかるいばしょでうたわせて
やさしいこえであたしをよんで
ガラスのむこうでほほえんで
ほほえんで