そのむすめまじょにそだてられしもの
ぎんのすずめさかさぼひょうのねもりあ
かんじょうもなくただひとをころすこと
それがおしえこんとんのまじょのおしえ
すべてはじっけんそしてはじまりでもあった
Nをかんすものしさくひんのassassin
かぞくはすべてあおいほのおにやかれた
かどくなしょうじょはあくいのたねをやどす
ひがしのさばく
すすむcaravan
あるひとつぜん
すがたをけした
それがかのじょの
はじめてのしごと
さかさぼひょうのきょうじん
うまれながらに
はかになをきざむしょうじょ
そのむすめひとごろしのにんぎょう
きょうのほようてきあかいふくのとうぼうしゃ
くにをうらぎりきょうだいをてにかけた
まじょにいわれたすみやかにけせと
がけのちょうじょうひょうてきをもちぶせる
めじるしのあかいふくすがたをあらわした
じぶんとさほどとしのかわらぬしょうねん
はじめてわずかなまよいのきもちがうまれた
あしをすべらせ
がけからおちた
じょじょに
ほんやりしていくいしき
あかいふくの
しょうねんがちかづく
かれは
けんをぬいている
うまれながらに
はかになをきざむしょうじょ
めざめたときにはきおくをうしなっていた
こうやにたたずむしょうじょからだにはてあてのあと
やがてたびのいちだんにひろわれた
それはあるくににしょぞくするきしだんのばしゃだった
つみもあくいも
すべてわすれて
あらたなじんせいを
あゆみだす
かすかなきおくを
たよりにかのじょは
"Mariam\"と
ああのった
うまれながらに
はかになをきざむしょうじょ
だけどそのなを
しるものはもういない